アーカイブ:2018年 6月
-
ベビースターラーメンonアイスバターキャラメル味レビュー
先日、テレビで見た ベビースターラーメンonアイス,バターキャラメル味。 気になっていたので買ってみました。 コマメ、アイスが気になって カメラなんて見てられません。 [arve u…詳細を見る -
失敗しないアメリカザリガニの水換え方法
我が家では、ザリガニとメダカも飼っています。 ザリガニは、掃除をしてもすぐに水が濁ってきて 汚くなります。 そしてドブみたいな匂いがするんです。 [arve url="https://www.yout…詳細を見る -
ミヤマビャクシンの自生地はどこ?
明石公園の屋上庭園にある ミヤマビャクシン。 絨毯のように地面に沿って生えています。 コマメちゃーん、こっち向いて~ 風が強く吹いてるわけでもないのに 枝が倒れてみたいで不思議な植物です。 …詳細を見る -
無人販売所である物を発見
コマメ、国語の教科書で勉強中・・・ お姉ちゃんが読んでくれてるのに 興味なしだね。 後ろが生活感満載ですみません(。-人-。) コマメ、犬のぬいぐるみがお気に入り。 何度も穴が開き、そのたびにお…詳細を見る -
虹の色順番を調べてたら衝撃の事実が・・・
梅雨は、雨ばかりで嫌ですね。 コマメは、雨でも関係なく散歩に行きたい犬なのに カッパは嫌がるのでいつもビチョビチョになりながら のお散歩です。 この日は、散歩の途中で雨が止み 空を見ると虹が出てましたー。 …詳細を見る -
石ケ谷公園にある遊具ご紹介
今回は、石ヶ谷公園にある楽しい遊具を紹介したいと 思いまーす。 石ヶ谷公園には、あそびの丘という 子供の遊び場があります。 斜面に遊具が設置されているので迫力満点です。 恐竜…詳細を見る -
天満大池公園の桜を見ながらコマメと遊んできた
桜満開の4月、稲美町の天満大池公園へコマメ散歩に 行ってきました。 稲美町には、大きなため池がいくつかあって 公園として整備されているため池もあります。 この天満大池もその1つです。 天…詳細を見る -
明石公園の顕彰碑はデザインが印象的だった
何度も明石公園に行っているわたしですが 石碑?があることを今回初めて知りました。 明石公園は、駐車場も完備されています。 営業時間 7:00~23:00 ●1時間 …詳細を見る -
2018年7月1日あかし動物センターで猫の譲渡会あります
こんにちは コマメの顔が歪んでますが あかし動物センター「あかしっぽ」に行ってきました。 あかし動物センターは、今年の4月にできたばかりなので ピカピカの建物です。 7月1日(日)に、猫の譲…詳細を見る -
石ケ谷公園のポニーを見に行ってきました
コマメの定番散歩コース 今日もやってきました石ヶ谷公園 桜や梅のシーズンは、お花見をする人々で込み合います。 石ヶ谷公園は、駐車場は無料ですが 満車になってしまうことがあるので 車で行く方は気を付けてくださ…詳細を見る